SWD邸新築工事

所在地

福岡県筑紫野市

工事期間

2010/9/24 ~2011/1/18

WEBカメラ

屋外カメラを見る

施工事例

施工事例#24を見る

写真をクリックすると大きな画像を見ることができます。

12010/08/24

地盤調査を行いました。
結果は良好でした。

22010/09/23

地鎮祭を行いました。
式が始まる頃には前日からの雨もピタリと止んで気持ちよく執り行うことが出来ました。

32010/09/24

これからしばらく晴天が続きそうです。
基礎工事着工です。

42010/09/25

砕石地業完了。

52010/09/27

加工された鉄筋が届きました。今回は全て13mmです。

62010/09/28

鉄筋を配筋中です。

72010/09/29

スラブの鉄筋は13mm@200です。
検査も無事合格です。

82010/09/29

基礎全景です。平屋なので大きいですね。

92010/09/29

WEBカメラから画像を拝借。
ポンプでコンクリート打設中です。

102010/09/29

コンクリート打設完了です。

112010/09/30

今日は型枠の組み立てです。

122010/09/30

アンカーボルトとホールダウンを所定の位置にセットします。

132010/09/30

今回は高気密住宅なので基礎の内側で断熱します。型枠断熱材を所定の位置に設置します。

142010/09/30

今日の作業終了。明日はコンクリート打設です。

152010/10/01

今日は立ち上がりのコンクリート打設です。
ポンプ車で型枠に流し込みます。

162010/10/01

外周部の内側には断熱材が入っています。

172010/10/01

コンクリート打設完了!
しばらくこのまま放置です。

182010/10/04

型枠をばらし中。

192010/10/04

基礎の内側には断熱材が張り付いています。(製品にコンクリートに張り付く加工がしてあるらしい)

202010/10/05

基礎工事完了です。

212010/10/08

今日から木工事開始です。
土台を適所に配ります。

222010/10/08

今回は高気密高断熱仕様なので床下換気用の基礎パッキンを使わずに気密パッキンを使います。

232010/10/08

気密パッキンと気密シートを基礎と土台の間に挟んで床下の気密を確保します。

242010/10/08

土台が全て基礎に乗りました。雨が降ってきたので今日はここまで。

252010/10/12

大引きの取り付け完了。

262010/10/12

鋼製束で支えます。

272010/10/12

構造用合板を敷き込みます。

282010/10/12

棟上に向けてプレカット部材が届きました。

292010/10/13

基礎断熱です。外周部は全てアキレスのキューワンボードを貼っています。隙間が出来ないように気密シート&発泡ウレタンをスプレーします。

302010/10/13

先行足場完了。明日はいよいよ上棟です。

312010/10/14

今日は上棟吉日。大工8人で作業します。
桁を適所に配ります。

322010/10/14

柱をほぞに差して立てます。

332010/10/14

桁をクレーンで吊るして適所に取り付けていきます。全てプレカットなので番号通りに取り付けます。

342010/10/14

スタートから1時間でここまで進みました。

352010/10/14

小屋束・パラペットを取り付けて母屋・棟を取り付けます。

362010/10/14

棟が上がりました。

372010/10/14

屋根断熱もアキレスのキューワンボードです。捨て垂木を施工します。

382010/10/14

断熱材を隙間無く並べて気密テープで目張りします。

392010/10/14

断熱材の施工完了。

402010/10/14

次は垂木の施工です。

412010/10/14

垂木の次は野地板です。構造用合板(12mm)を敷き詰めます。

422010/10/14

屋根野地の施工完了。

432010/10/14

五色の旗が上がりました。

442010/10/14

餅まき開始です。たくさんの方が集まって賑わいました。

452010/10/14

後片付けをして今日の作業終了です。
おつかれさまでした。

462010/10/15

屋根にルーフィングを貼りました。

472010/10/18

筋交いと間柱を取り付け中。

482010/10/21

規定の金物の取り付けが終わりました。

492010/10/21

ホールダウン金物です。

502010/10/21

外部は外断熱のボードを貼っています。

512010/10/22

外断熱のボードの継ぎ手に気密テープを貼っています。

522010/10/22

屋根はガルバのタテハゼ板金を施工中。

532010/10/22

サッシが付きました。これで戸締まりできるようになりました。

542010/10/26

アキレスの断熱材をサイディングの通気胴縁で挟んで固定しています。

552010/10/26

縦貼りのサイディング部分は胴縁に通気用の溝を加工したものを使っています。

562010/10/30

サイディングを貼っています。
この面は横貼りです。

572010/10/30

金具工法です。縦胴縁はひのきを仕様しています。

582010/10/30

この面は縦張りのサイディングです。

592010/11/01

サイディング工事があと少しで終わります。

602010/11/01

室内は壁の下地と鴨居の造作中。

612010/11/05

サイディングが貼り終わりました。

622010/11/05

後は軒天と外部の取り付け物を終わらせてコーキングをすれば外壁工事が完了します。

632010/11/05

内部は天井の下地を作っています。断熱工事が外断熱で先の終わってるのでここからがいいつもよりも早いです。

642010/11/09

ユニットバスの施工完了です。

652010/11/09

セントラル換気の分岐チャンバーです。

662010/11/09

軒天の施工完了しました。

672010/11/11

コーキングのマスキングです。

682010/11/11

室内はフローリングを施工中です。

692010/11/12

外壁のコーキングが終わりました。

702010/11/12

玄関の上吊ひさしを取り付けました。

712010/11/12

2本のロッドで吊り下がります。

722010/11/15

破風の塗装をしています。色は屋根板金に合わせて現場合わせです。

732010/11/16

パラペットのアルミ笠木を施工中。

742010/11/18

雨樋の施工完了。

752010/11/18

外部の工事が終わりました。チェックして足場を解体します。

762010/11/22

足場を解体しました。外部はこれから外構工事に移行します。

772010/11/24

四辺合いじゃくり工法のサイディングは継ぎ目が目立たないので美しい仕上がりですね。

782010/11/24

室内は建具枠と窓枠を取り付け中です。

792010/11/26

天井の石膏ボードを貼り終えました。あと1週間程で大工工事が終わります。

802010/11/29

内部は着々と進んでいます。

812010/12/01

玄関ポーチを作っています。

822010/12/01

下水道の宅内引き込み工事をしています。

832010/12/02

今日は生憎の雨ですが予定通り上水道の引き込み工事を行いました。

842010/12/04

テラスの土間を施工中。

852010/12/04

内部の造作がほぼ終了しました。月曜日からクロス工事です。

862010/12/06

テラスの土間打ち上げ完了。

872010/12/06

今回玄関はタイルではなくコンクリート平板ブロックで仕上げます。上手く切れるかな・・・^^;

882010/12/06

内部はクロス工事が始まりました。ボードの継ぎ目にパテ処理中。

892010/12/08

クロス施工中です。取り付け物がある部分から先に貼っています。

902010/12/09

クロス工事が着々と進んでいます。

912010/12/09

玄関ポーチのコンクリート平板を施工中です。

922010/12/10

システムキッチンを組み立てています。

932010/12/10

エコキュート温水器を取り付けています。配管はこれから。

942010/12/13

今日は室内の美装でした。養生を剥がしてキレイに磨きあげます。

952010/12/14

美装が終わり最後の仕上げ中です。

962010/12/14

アクセントひさしを取り付けました。
明日は完了検査です。

972010/12/18

やっと天気が回復したのでカーポートの土間コンクリートを打ちました。

982010/12/18

内部は運搬中に破損していたので取替えてもらったINAXの洗面台を取り付け中です。

992010/12/20

予定通り本日引き渡し完了しました。
内部の撮影をしましたので先に公開します。
外部は外構工事でぐちゃぐちゃなので見れる状態になってから撮影したいと思います。
玄関の土間はコンクリート平板です。
正面に大きなFIX窓があり明るい玄関になっています。

1002010/12/20

玄関には大きな下足箱を装備しています。

1012010/12/20

居間です。片引き戸の向こうが玄関です。

1022010/12/20

居間を通って全ての部屋へアクセスします。
写真の左から書斎・子供部屋(2間続き)一番奥に寝室です。

1032010/12/20

書斎です。

1042010/12/20

2200mmのハイサッシを採用しています。

1052010/12/20

2間続きの子供部屋です。

1062010/12/20

真ん中の柱の部分に将来壁を作れば二部屋に分離できる設計です。

1072010/12/20

廊下(通路)です。一番奥の左が寝室です。右はドレッシングルームです。右側の3枚シンクロ扉は収納になっています。
天井にはビルトインのエアコンが装備されています。

1082010/12/20

収納内部は可動棚になっています。

1092010/12/20

寝室です。こちらも3枚シンクロ扉が付いています。

1102010/12/20

中は可動棚と押入れです。

1112010/12/20

ドレッシングルームです。
ここにも大きなクローゼットがあります。

1122010/12/20

クローゼットの中は枕棚とハンガーパイプが2段です。

1132010/12/20

天井には昇降式(手動)の物干しが付いています。

1142010/12/20

ドレッシングルームの奥は脱衣室です。マルチシンクが付いています。

1152010/12/20

マルチシンクの奥は可動棚になっています。

1162010/12/20

システムバス(INAX1616サイズ)です。

1172010/12/20

ドレッシングルームにはW=1800mmの大きな洗面台を装備しています。
右横のドアはトイレ、その横は勝手口です。

1182010/12/20

この並びに水周りが一列で並んでいます。

1192010/12/20

トイレです。

1202010/12/20

L=3600mmのシステムキッチン(サンウェーブ製)です。食器洗い乾燥機とIHヒーターを装備しています。

1212010/12/20

キッチンの背面にはカップボードを装備しています。

1222010/12/20

家の中をぐるりと1周して居間に戻ってきました。来客時はこの間仕切り戸で居間と分離できる設計です。

1232010/12/20

間仕切り戸を閉めたところです。

1242010/12/20

床にはレールはなく、マグネット式のピンが建具の振れを止める設計になっています。

1252010/12/20

大きな窓がたくさんあるので室内はとても明るいです。

1262010/12/24

外構工事は来年まで掛りそうです。

1272010/12/28

朝はこんなに天気が良かったのに降ったり止んだりの一日でした。なかなか思うように進みませんね。
一応本日で仕事納めですが30日まで頑張ります。

1282010/12/29

敷地入り口部分のコンクリート打設完了。やっと年内の大仕事が終わりました。明日は整地とフェンスの取り付けですがまたお天気が怪しいです・・

1292010/12/30

やはりお天気は雨のち雪でした。
本日はおおまかな整地とフェンスの取り付けです。

1302011/01/07

フェンスと整地が終わり、今日は植栽工事です。

1312011/01/07

シンボルツリーのシマトネリコです。

1322011/01/14

ずっとお天気が悪く、やっと晴れたので今日は最後の塗装です。

1332011/01/14

母屋の塀も今回同時にお色直し。

1342011/01/18

塗装工事完了。これで全ての工事が終了しました。

1352011/01/18

カーポートも駐車可能になりました。

1362011/01/18

建物南面です。大きな窓が並んでいます。

1372011/01/18

西面です。東面同様にパラペットが立ち上がった白い壁です。

1382011/01/18

北面です。この壁だけ黒い色になっています。

1392011/01/18

玄関ドアは袖FIX付きです。
ロッドで吊るすタイプの庇が計算通りに収まっています。壁厚も緻密な計算によって調整されています。

1402011/01/18

東面です。壁を上手く使ったデザインになっていますね。
今回当社は施工のお手伝いのみさせて頂きました。
設計・デザイン・監理は(有)畑添建築設計事務所さんです。
アキレスの外断熱(高気密)の施工を学ばせていただきました。ありがとうございました。

以上で現場レポート終了です。
福岡県筑紫野市針摺中央2丁目  工期2010/9/24~2011/1/18

新着施工事例

  1. MNB邸
PAGE TOP