プリウスPHV GRスポーツ

買って3年ちょい経った。

満充電状態で納車だったので電気だけでどこまで走れるか試したけど佐賀の吉野ケ里まで行けたね。

リアガラスが曲面を描いていてすごく美しい造形。ワイパーが使えないのが難点だけどw

まだ124キロしか走ってない時の写真か。懐かしい。もうすぐ6万キロになります。

エンジンは1.8Lなんだけどぎっしり詰まってる。自分で触れる感じではない。

プラグインハイブリッドだから充電できる。200Vで充電したら2時間で満充電になり電気だけで60キロ位走る。

満充電状態で現場に来たら棟上げ終わるまで1日中エンジン掛けずにエアコンが使える。これはすごく便利だった。

オートキャンプでも電気が使える。もうこのテント息子にあげたけどね(笑)

いいクルマでした。

買っちゃったよ。来週納車される予定です。

昨年11月がピークで中古車の相場が下がり始めたので今乗り換えないでいつ乗り換えるの?

今でしょ!

エアージョーダン

朝一ピンポンが鳴って荷物が届いた。

開けてみたらエアージョーダンの最新モデル。

東京の娘の彼氏から遅めの誕生日プレゼントだって^^

レトロのジョーダン1のローカットも入ってた。これは普段使いできそう。

なんかナイキから物資サポート受けてて年間数百万円はタダでもらえるらしいので気にしなくていいって言ってるけど、わざわざ店舗に出向いてジョーダンを選んで送ってくれることがプライスレスよ。マジ感謝♪

お返しじゃないけど、このヘルメットを送ってあげた、俺には少し小さいんよね。

脱ぐときに耳がちぎれそうな位に横幅が狭い。アメリカ製だから細いんだろね。

バイクの免許取りに行ってるらしいけど、バランス感覚は抜群だから練習したらすぐに上手くなるんだろうな。ただ速度はスケボーの比じゃないので転んだら命に関わるんで転ばない運転を身に着けないとね。まあ転ばないと痛さも限界もわからないんだろうけど。

俺も若いころは散々転んでるから何事も経験なんだろうけど、運悪く死んだヤツも居るんで限界の見極めは重要。ちょっと臆病な位が丁度いいんだよ。ヤバいと思ったら突っ走らないこと重要。生き残ってなんぼだからね。

昨日取り付けたトランクスポイラー。

なんか真ん中についてるのか見た目が変なのでサイズを測ってみたけど、左右は合ってる。

で真ん中の少し凹んでるところを測ったら、???寸法が違うんだけど・・・

これ左右対称にできてないのか!さすがアメリカ製!

もう驚きはしないです。こんなのでイチイチ驚いてたらアメ車なんれ乗れませんから(笑)

強力な両面テープで付けてるので塗装がはがれないか用心しながらヒートガンで熱を加えながら無事に取り外し。

これ整形しなおして再度塗装だな。新品買おうと思って調べたらめちゃ高いし。

夕方ガソリンを入れに近くのスタンドまで。

もうハイオクガソリンの値段も気にならなくなったね。慣れって怖いよ。

物価はどんどん上がってるのに、それが当たり前って思う世の中になってる。

前回のバブルが弾ける前と同じような空気感。そろそろじゃないかな。

巻き込まれないようにしないとねw

GW明けて

娘の結婚式の写真が仕上がってた。
プロが撮るとこんな感じなんだ^^

全部で400枚以上ある写真をPCで次々にめくっていくと紙芝居みたいで面白いw

先日取り付けたこのヘッドライト

このまま四角いイカリングだけデイライトとして光らせてポップアップしたままにするには

どうしたらいいか回路図とにらめっこ。

モジュールが付いてるから、その中身がブラックボックスで分からないんだよねぇ~

なので、モジュールをだます回路を組まないといけない。

いつもこういう時に頼りになる友人。電気科の人。俺は電子科なので習ってる中身が違う。

電気科の人はリレー回路とか基盤の作成とか。電子科の人はソースプログラムの方。と言ってもフォートランとか今は聞いたこともないようなソース言語。

CGI位までは理解できるけど、もう最近の奴は全くもってわからない。

けど回路図読んだり半田付けしたりは出来ます。

夕方ガレージまで来てくれて天神のカホパーツまで部品を買いにGO!

そしてこんなのさくっと作ってくれるんですよ。

これが本業の人に晩飯ご馳走する位でお願いしている俺が厚かましいのか(笑)

実車への装着は自分でやらないといけないですけど

ややこしいリレー周りを組んでくれるだけでも有難いです。

もう塗装もほぼ硬化してるだろうから、ステンレスのレターを再購入して貼り付け。

GM純正だけあってピッタリ溝にはまります。

そしてトランクスポイラーの装着。両面テープで貼るだけですが、位置合わせは慎重に行います。

取り付け完了!

仕事の方は新しい現場が始まってます。歩道は切り下げて乗り入れできるようになってますので
今週は土工事ですね。

天気もいいので順調に進むでしょう。

POP吉村伝説

GW最終日は生憎の雨

友人に誘われてここ見にいってきました。

1階ホールに展示してあるGSX-Rのレーサー

この赤黒のヨシムラカラーはいつ見てもカッコいい♪

雑餉隈がルーツらしい。それは聞いた話では知ってたけどね。

ちなみにソフトバンクの孫正義さんも雑餉隈でミカン箱のデスクから成りあがったって聞いてる。

このエビ継ぎ溶接の美しいこと。芸術品ですよ。これわ!

ヨシムラの手曲げ管って若いころ流行ってたな・・・

こういう地道な仕事を積み重ねて、あるきっかけで一気に成功を収める。

まさにドリーム!

83年GSX1000のレーサーも展示してあった。

これモリワキがフレーム作ってるらしいね。

ヨシムラとモリワキの関係も義理の息子だってことは知ってたけどWikipediaみたら詳しく載ってる。

POP吉村と呼ばれた40代、50代で会社をヤンキーに乗っ取られて再起をはかった50代。

こういうの見たら俺も元気をもらえるよね。あと何年で寿命が尽きるのかわからないけど

好きなことを手を抜かずに一心にやり続けたら、死んだ後に伝説となる。

そこまで行けるかなぁ俺もw

さて、今日もあとは大河ドラマみてのんびり過ごしたら

明日から怒涛のごとくお仕事がつまってます。

ひとりで出来ることは限られてますが、1棟1棟しっかりと仕上げて行きますよ。

バイクと車いじり

この前のレースを見てから自分もなんか無性に走りたくなってきて

革ツナギを買ってしまった!正式名称はレーシングスーツっていうんだけど

高校生の頃は高くて買えない高値の花でしたよ。

なので膝に空き缶つぶしてガムテープ貼ってたもんねW

ほんんど着ないのに3着持ってる。でも本田のツナギだからハーレーに乗るときにこれ着るのは変だもんね。

で、ずっとバイク屋さんに預けていたバイクを引き取りに行ってきた。

フレームと足回りは4年程前に自分で仕上げて、エンジンまでは積んだ。

エンジン掛かるようにしてくれってお願いしてバイク屋に預けてからシリンダーを開けて腰上はオーバーホールしてくれたみたいだけど、その後自分も仕事が忙しくなって完全に存在を忘れてたバイク。

ラジエターが付いてないので、まだエンジン掛けれない状態ですが、バイク位は作れる工場をコピー君が持ってるので、そこに移して自分でやる事にした。

俺の用事につき合わせてるのに、高速代も燃料代も出してもらうのは悪いので

お昼ごはんはご馳走した。

会社の経費だからなんぼ使ってもいいって言ってるけど、自営業は経費も自分で稼いでるお金なんだよ。

ここ広くて屋根も全部被っててバイクや車を弄るにはすごくいい環境。

ホントは黒いコルベットを弄るつもりできたのに結局MBXを夜遅くまでやってた。

足回りも前後変わってて、メーターステーがそのまま付くノーマルのバイクではないので、とにかくワンオフ部品を作って組み上げていくことになるんだけど、あーだこーだ言いながら知恵を出し合って作っていくのが楽しいんですよ。

高校生の頃、仲間とバイク改造して遊んでた頃から何も変わってないしW

そして今日はこのストッパーを溶接して補強してもらったんでヘッドライトの作業を再開。

ここ黒く塗らないとおかしいので塗装もする。

昼前にには左側だけ装着完了!

スリーピーライトキットって言うだけあって、眠たそうな目ってこと(笑)

こっち側も午後から分解して組み替える。

15時、ようやく作業完了!

う~ん。これは車の印象をガラっと変えてくれるいいキットですね。

ただ、リトラがまた下がらなくなった。

一度ハイビームにしてからスイッチをOFFにしたら下がるね。

またlowビームの配線にメタルクラッド抵抗を挟まないとダメなんだろうな。

もう分解するの疲れたから、またの機会にしよう。

今日から

ようやく仕事の事を完全に忘れて休めます。

アメリカから娘の友人経由で輸入したこのヘッドライト。

ようやく取り付けてみようかと。

昨夜飲み過ぎたのか、今日は朝から自分でも酒臭い・・・

なのでこれを食べに行ってデトックス

3辛ミンチトッピングね。

30分以内に家に戻らないとヤバいヤツ(笑)

モツ鍋とかもだけどニンニク入ってるヤツは速攻で襲ってくるからね。

スッキリしたところで作業開始。

なる程、これでロックしてるのか。モーターにこれ以上動かないように負荷をかければ

そこで止まる特性を利用してる訳ね。

このボルトの頭がストッパーになってそこでそれ以上開かなくなる仕組み。

角度の調整はこのダブルナットでする仕組み。

ケーブルをつないで点灯試験。ロービームはOK

でもハイビームが点かない。

ソケットのピンの位置が違うみたいなので変換アダプターをアマゾンで手配。

で、晩御飯を食べてコロナビールも飲んでこれの取り付け方のyoutube動画を見てたら

これ極性があることが判明!

ガレージに行ってソケットを逆に差したら点いたやん!(笑)

ちゃんと最初から動画みて予習しとくべきだったな。

もう19時過ぎて暗くなってきてるけど、左側だけ組み上げてみた。

そして点灯してみる。暗くならないと明るさの比較もできないからね。

今までつけてたLEDも明るかったんだけど、それとほとんど差がない感じ。明るいね。

それで何度か動作試験してたらガコッ!って音がしてライトが上を向いた!

このロックする部品がショボ過ぎるんだよ。溶接部分が少し曲がってる。

明日、バイク屋に行く用事があるから溶接補強してもらお。

GWはずっと雨みたいだな。

ガレージにこもっての作業が捗るよ^^

今日も

現場は動いてます。

なので私も行かざる得ない訳ですね^^;

屋根の断熱材を施工していました。

中間検査を5月10日にしてるからね。だからGW前に受けようって言ってたのに・・・

こんなに進むとは思ってなかったとか言ってる。俺もこれまで100件近い建物建ててきたんだから、大工1人が一日作業したらどれくらい進むか大体わかるからね。

そして次は南区桧原の現場まで移動。九州自動車道を使った方が早いのか・・・

古賀ICから大宰府ICまで九州道に乗って都市高速で野多目まで。

5月はこのルートほぼ毎日走ることになるね。プリウスでよかった^^

燃料費だけでも全然違うからね。

そして入院させてた赤いクルマの納車。ここまで徒歩で4000歩程。もう歩くの全く苦にならなくなってるw

ドア1枚塗ってあるんだけど、どうやったらこんなキレイに塗れるんだろ。塗ったって形跡が微塵も感じられない。リアのバンパーのリフレクターもキレイに無くなってる。

CORVETTEのロゴはステンレスだったみたいで剥がしたら曲がって再利用不可だった。

新しいの買わないとだな。トランクスポイラーも塗料が完全硬化するまで付けない方が良さそう。

両面テープだからね。

お店にはもちろん請求された金額を支払うんだけど、いつも最高の仕上がりなのにとっても安くしてくれるからマジ申し訳ない。

なのでコレをこそっと送ったよ。いくら入ってるかは想像にお任せします。

1500円~50000円って書いてあるから期待されすぎると困るけどね(笑)

感謝の気持ちを忘れないことですよ。何事も。

ハーレーXR1200

今日もバイク乗りました!

会社は休みなんで9連休だぜ!イエーイって感じだったけど、現場仕事は待ったなしなんですよ。

何か指示して欲しいところがあるって言うんでバイクで出動した次第です。

この後に北九州まで行く用事があったからGWの渋滞を予想してバイクで行くことにしたんですよ。

昨日、あんなエキサイティングなレースみせられたから今日はいつもよりアクセル開け開けだったなぁ^^;

ここじゃ書けない速度で運転してますよ。

このハーレーも手放してグースネックののんびり走るハーレーでも買おうと思ってたけど

レーシングオレンジのXR1200はやっぱカッコいいわ!自画自賛してるけどね(笑)

人生守りに入ったら終わりだよね。のんびり安全に走るとかやっぱ俺には向いてないわ。

で、なんで北九州に用事があるかっていうと、この前結婚した娘が次は家を建てたいとか言い出してる。

もう少しゆっくり進めばいいのにね。別に賃貸でもいいやろって言ってるんだけど

戸建てに住むのが夢らしいのよ。知らんけど^^;

31区画の分譲地がスーモに出てるから診てくれって言うんで来てみたけど、まだ造成してる途中だしw

北九州は俺もよくわからないけど、福岡市内の土地価格と比較したら嘘みたいに安い。

ここも車があれば何の不自由もなく暮らせる場所だろうけど、小学校が遠いな。1400mある。

子供は雨の日も風の日も毎日歩いて通うんだよ。ちょっと考えた方がよくね?

ちなみに我が家は小学校まで300m位だった。通学の苦労を知らないんだろな。

時間はまだ13時。せっかくここまで来たから北九州空港まで足をのばしてみた。

ここに来る途中の橋は風が冷たくて気持ちいい^^

ゴーストフレアーの塗装をしているアッパーカウル。

これが付いてるだけで高速道路で受ける風圧が全然違う。

法定速度の2倍出しても矢のように真っすぐ走りますよ。

XR1200

やはりこれは手放さない方がいいかもね。

更にこれに諭吉(もうすぐ栄一)つぎ込んで俺もサーキット走ってみようかな(笑)

ホンダの革ツナギしか持ってないから、まずはレーシングスーツを買わないといけないか。

危険すぎる55歳の手習い?

GW2日目

入院中の赤いクルマ。

まだこんな段階みたい^^

まあ丁寧に時間かけてやってくれてるって事で急かしはしません^^

リアバンパーのリフレクター外して穴埋めるだけなんだけど、テールランプとか全部外して塗ってる。

てか俺がそうしてくれって言ったんだけどねw

バンパーを外すのはさすがに大変だろうから少し浮かせて塗ってくれと言ってある。

GWは雨みたいなので、ゆっくりやってもらお。

そして本日、ひと月半ぶり位にバイクに乗る。前回乗ったのが3月12日みたい。

タイヤも青くなってる。

朝の集合時間にコピー君のところに行ったら居ないし。たぶんガソリン入れに行ってるんだろね。

しばらく待ってたら帰ってきた。

日田まで高速で移動。120くらいで巡行したけど、250ccじゃさすがに疲れるみたい。

6速10000rpmで120キロ位だから確かに音に疲れるよね。ヘルメット脱いだら顔がやつれてるしw

小国のプチトマトであと1台合流して昼食。ここのわたりガニのパスタは美味しいんだけど

前に食べてお腹下して仲間に迷惑かけたから、今日はニンニク入ってないペスカトーレにした。

そして阿蘇のミルクロードを抜けて大津まで。

HSR九州サーキットで開催されている鉄馬のレースを観戦。

ハーレーの#31バリ速い!

最後まで抜きつ抜かれつの見応えあるレースでした^^

アイアンモンスター18を観戦してからすぐに帰路へ。

帰りの高速も鳥栖から少しクルマが多かったけど渋滞することもなく18時には帰宅しました。

今日は300キロ走行。程よい疲労感が心地いいです。

GWは後半は雨みたいなので今日はバイクも多かった。

次はUさんの墓参りにバイクで行く予定です。もう2年になるのか。早いな。時間が経つのが。

生きてるだけで丸儲けってさんまさんが言ってるけど、ホントにそう思う。

いつなにが起こるかわからないし、生きてる間は精一杯楽しんで後悔のない人生にしたいものです^^

GWに突入

明日29日~5月7日まで9連休です。

途中仕事しないといけない日もありますが、表向きはすべての業務はお休みです。

職人さん達はカレンダー通り仕事するみたいですね。

可愛い!誰だ!

俺です(笑)

スマホのアプリでこんなのすぐできるんですね。びっくり!

FaceAppってヤツです。オモロ^^

次の現場が密かに始まってます。まずは歩道の切り下げから。

クルマの乗り入れができないと何も始まらないので^^

GW明けたらここも本格的に動きだします。

そして今日はお引渡しでした。

鍵はすでにお渡ししてましたが、外の工事がようやく完全に終わって

今日お引越しされました。その前にプリウス持って行って記念撮影。

赤い車をリクエストされてますが、まだ入院中でして^^;

GWまでには仕上げるって話だったんだけど未だに連絡ないな。

まあ明日は雨だから無理だし、日曜日はバイクで遊ぶので来月になるのかな。

急がせていいことはまずないんだけど、ゆっくりいいですよとか言うと

他の仕事を先に入れられて結局ギリギリになってバタバタ仕上げるみたいな感じになるし・・・

この辺が難しいのですよね。ウチの職人たちもそうなのでよくわかる(笑)

上手いところには仕事が次から次に舞い込んでくるからね。

もう何年放置してるんだろ。これも暇な時でいいからってショップに預けてもう5年位経ってないか?(笑)

新しい息子がバイクの中型免許持ってるそうで、免許は取ったけど実際にバイクに乗る機会がなかったって言ってた。

確かに社会人になって車で移動しだしたらバイクは乗らないよね。

コレ80ccなんで練習用にはちょうどいいよね。

MBX50に80のエンジン積んで足回りはNS-1に変えてある。リアタイヤは120ですよ。

そろそろ本気出して仕上げてみようかな。

ネットから拾った画像だけど、こんな感じで行ってみるか。

俺が乗ったらサーカスの熊みたいだろうけどねw

息子にはちょうどいいかも^^