休みが長い・・

正月3日目は北九州の魚町商店街で火災!連日なんか嫌なニュースばっかり・・・

この日は雨だったし、墓参りに行って

帰りにラーメンが食べたくて道すがら何件か前を通ってみたけど、どこも並んでる。

正月にご馳走ばかり食べてたらみんなラーメン食べたくなるんだろうな。

結局どこも多くて入れそうになかったので諦めた。

そして今日はお天気回復して快晴!

で以前にツーリング行った帰りにここで食べた瓦そばが美味しかったから

食べに行くことに。

2人乗れるので友人を誘たったら暇してたようで一緒にお出掛け。

バイクに乗ろうかとも思ったけど、気温みてやめた。

関門橋を超えて下関で高速を降りる。そのまま下りの高速に乗れば壇ノ浦SAなんだけど、せっかく下関に上陸したので少しだけ観光。

火の山公園に上ってみた。関門橋が下に見えてる。

それから壇ノ浦古戦場てところへ。

カノン砲が飾ってある。

こういう説明の看板は写真撮って置いて後から読む人です。その場はちゃっちゃっと行動。

壇ノ浦と言えば源平の戦いですよ。

マツケン、小泉孝太郎、タッキーの手形。NHKの大河ドラマ絡みか。

そして高速に乗り目的地の壇ノ浦SAへ

これを食べにきたのですよ。わざわざ福岡から高速道路に乗って1時間かけて(笑)

このロケーションで食うから尚更に美味く感じるのかもね。

ソフトクリーム50円引きのチケット貰ったので買った。

ちっちゃ・・・w

あのソフトクリームと比べたらダメだけどね。

展望台に上って写真撮って帰ってきた。

よく考えたら食事代よりも往復の高速代と燃料費の方が高いよね^^;

ぶっちゃけ、もう何か理由をつけないと行くところがないんですよ。

この辺完全に制覇してるし。

休みがあと4日もある・・・もういい加減やること無くなったよね。長すぎ^^

正月2日目

またもや惨事!

私も数年前にヒコーキから脱出まではないですが、滑走路からバスでターミナルまで移動した経験があります。ヒコーキはやっぱり怖いですよ。

3月 | 2018 | のんきなひとり工務店 社長の日記 (a-one-deve.com)

で昨日はお天気良かったので初乗り。志賀島まで。

貼り換えた赤いライン。もう擦ってる。こんなもんですよ。

自走式の駐車場とかの坂道で擦るからね。

これもフロントのランディングギア無くなって擦って止まったようだけど、全員脱出できて良かった!今年の正月はなんか騒がしいですね。

謹賀新年

新年早々まさかですよね!
日本は地震列島なので揺れることはある程度覚悟してるんだろうけど
なにも元日に来なくても・・・

いつ何が起こるか分からないので日頃からの備えが大切だと新年早々に思い知らされる出来事でした。

29日から休みに入ってますが、現場は30日まで動いてた。型枠CPブロックの基礎のコンクリ打設まで終わってます。

31日はクイックジャッキで足上げて再び調整。この濡れてるのはエアコンの水です。

この車すごくエアコンから出る水が多い。

エバポBOXのどこにドレンの穴があるのか海外のWEBサイトをググって調べた。

そこからホースを延長して水がフレームのどこにも接触せずに地面に落ちるようにした。

この水が伝ってるフレームの継ぎ目部分に錆が出てるからね。

リアの車高を3cm下げてたけど、何故か前が少し上がった。よく考えたら確かにそうなるわな。

なのでリアを1cm上げてみる。リーフなのでボルトでぶら下がってるだけです。

このボルトを締めて短くすれば車高は簡単に上がります。車をジャッキアップしてものの10分もあれば左右調整できる。

で下に潜ってゴソゴソやってたら、下を覗き込んでこんにちわ!ってw

近所に住んでるNさん。有名なレーサーなんですよ。

いつもママチャリでこの辺ウロウロしてるけど、鈴鹿8耐にも出てた結構有名な人でバイクはもちろんクルマも好きみたいで、俺がここでゴソゴソ何かやってたらよく声を掛けられる^^

そしてリップスポイラーの赤いラインが色あせてきたので新しいものに貼り換えようかと剥がしてみたら、下地の塗装もろとも剥がれた・・・

全部外して全体を塗るか、もしくは剥がれた部分だけパテで段差を埋めて部分補修するか・・・

でもどうせここガリガリ擦る部分だから部分補修でやってみることにした。

1時間でこの通りぱっと見は分からない位にはなったね。上手いよ俺(自画自賛)

年越しはジャニーズないんでCDTV。テレビも何も面白いのやってないんでWBCを見てたけど

メキシコ戦は東京で見てたね。花見シーズンの上野公園の駐車場で村上の一発で逆転した瞬間を見てた。

3月だったから、もうすぐ1年経つんだと思うとホント光陰矢の如し少年老いやすく学なりがたしだよ。

元旦は長女達が帰省。

おせち食べて産の宮神社へ。

友達が身籠ったからお守り買いに来たんだと。こいつらじゃないですw

飯盛神社にも回ってみたけど、途中から車が渋滞してたのでUターンして戻ってきた。

1時間以上並んでも駐車場まで到達しないって見たらわかるからね。地元だし。

そしてカニ鍋の準備をしていたらこの出来事ですよ。

大変な状況下にある方が沢山いらっしゃると思いますが

1日も早い日常の回復をお祈り申し上げます

 

仕事納め

本日28日で本年のお仕事は終了です。

とはいえ月曜日からもう仕事というような難しい事は何もやってないけどね(笑)

年末の大掃除ではないですがポリッシュで洗車傷消しとかやってます。

ワックスも何もかけてないのにこのヌルテカ感。人間の目で目視できる傷が全くない状態ですね。

また洗車したらウエスで拭き上げる時にヘアースクラッチは入るんでガラスコーティングとかはやらない主義です。定期的に研磨して傷消せばいいからね。自分で出来るんで金もかからないし^^

おっさん3人集まって立ち入り禁止の杭打ちとロープを張ったんだけど、不動産屋の先輩にご飯ご馳走になった^^

糸島食堂ここに移動して初めて来たけど、前の場所の方が絶対良かったよね。目の前が海の最高のロケーションだったのに、ここは狭いし建物の作りも安っぽい。味は同じなのかも知れないけど数段落ちるような気がする。ロケーションってやっぱり大切ですよ。

夜間工場も午後からやってるw

その代わり19時位で終わって早めに帰る感じ。

燃料タンクからガソリンが漏れてたのでタンク下ろして新しいタンクに交換。

ウレタン製のフロントバンパーの変形もクサビで形を整えてからヒートガンで炙ってみる。

ちゃんと成型できたね。この状態で裏側から紫外線当てたら固くなるFRPの板を貼って完全に動かなくなるように固定する。

で仕事納めの本日は10時まで月末の支払い関係をちゃちゃっと終わらせてプリウスの洗車。

ガソリンスタンドに持って行ったら4時間待ちとか言うので、戸建てに住んでるポン友の家で洗わせてもらった。ちなみにケルヒャーは俺の物です。ここに置いてるけどw

同じ車に乗ってるけど、走行距離は俺の方が倍位は走ってるね。あっという間に消耗しますよ。新車でも。

夜間工場も今日で仕事納め。昼過ぎから行ってるから夜間でもないけどねw

今日はフロントガラスをインストールした。もうボンドで手が真っ黒ですよ。

今日も早めに切り上げて、晩酌しながらブログ書いてます。

これつまみに買ってきたけど、マジにヤバイよ。これまで食べた中で一番辛いかも。

さて、明日から1月8日まで10連休です。

年明けてから大きな現場が控えているので、今のうちにしっかり休んで英気を養っておこうかな。

現場は動き出したら待ったなしなので、のんびり出来るのも今だけですからね。

 

Merry Christmas

娘からクリスマスプレゼント

これナイキのエアージョダン11の復刻版

発売日に予約するかどうか迷って高いからやめたんだけど

その時に画像を娘に送ってたのを覚えてたらしくて送ってくれた^^

まさか手に入るとは思わなかったよ。

これ30年位前にラスベガスで買ってきて、もちろんマイケルジョーダンが現役だった頃なんだけど、この会社始めた頃によく履いてたんだよね。

もう30年も経つのに今みてもカッコいい!

イブには猫ちゃんと妹夫婦がやってきた。

楽天で頼んでたケーキ。ウチには無事に届いたよ。まだ半分凍ってたけど美味しくいただきました^^

ほんで、今日25日は仕事なんだけど、友人からモビリティショーが今日までだから一緒に行かないかってお誘いが^^

マリンメッセ福岡まで行ってきた。

平日だから少ないね。ゆっくりと見て回れました。

日産のコーナーは直線的なデザインが目を引くコンセプトカーが置いてあったけど

竹槍つけたら昭和なデザインだよね。これ(笑)

トヨタのセンチュリーもSUVになるのか・・・時代の変化を感じる。

ホンダのシティとモトコンポの進化版かな?

レクサスのワンボックス。欲しいとは1ミリも思わないけど。

そしてやはり一番見たかったのはコレ。マツダのコンセプトカー

回転しながら勝手にドアが開いたりヘッドライトが開いたり閉じたりしてた。

写真で見るよりも実物は凹凸感がしっかりしててカッコいい。フロントフェンダーの盛り上がり方とかC3コルベットをオマージュしてるかのような造形。

コルベットC3を超えるデザインの車はもう出てこないと言ってたけど、これは負けてないね。

このままの姿で実際に発売されることを願います!ライトもリトラのままでね。

輸入車も展示してあったけど、こっちは全部現行車ばかり。
マクラーレンとかも置いてあったけど、買えないクルマを見てもな・・w

そして、帰りに空飛ぶ自動車が展示してあった!まじ数センチは一瞬飛んだでしょw

なんでこうなるのか謎だらけの光景。メリークリスマス♪

年賀状じまい

2ケ月程前から再開している夜間工場。

毎週、月水木の18時~22時まで集まって1982年式のコルベットC3をレストアしています。

この日はブレーキのエアー抜きをしてみたけど、右後ろだけエアーが抜けない。てかブレーキフルードが出てこない。どこか詰まってるのか??

そして燃料が漏れてることも発覚。たぶんタンクの中を清掃した時にキレイにし過ぎてる。

旧車あるあるだもんね。錆びで塞がってた穴が錆びを取ったことで逆にトラブルになるという・・・

ブレーキラインのチェックをするにも馬で上げてても低すぎるのでタイヤを付けてガレージから出した。

5年ぶりに動いたよw

ガソリン漏れてるけど。、マフラーの温度が200℃超えなければ着火しないハズだからエンジン掛けて2柱リフトまで移動。

ブレーキはスカスカでも一応効くらしい。

持ち上げてブレーキラインをチェック。詰まってる個所が判明したので部品を手配。

タンクも漏れてるので新しい物を手配。国内に在庫あったので良かった^^

とりあえず年内にエンジンを掛けて外に出して2柱リフトで上げるというミッションはコンプリートした。

裏側は錆びだらけで弄り甲斐あるね。

シートも外して中のカーペットをはぐったら海外のコインが出てきた^^

年内にフロントガラスを取り付けてドアの調整まで終わらせてしまえば、年明けてから外装の全塗装に移れる。この辺は楽しい作業だからね、黙々とガラスを削る諦めない心を鍛える修行のような作業とは全然違う(笑)

一応屋根が架かってる場所とはいえ半分外なんでビニールのカバーを被せてこの日の作業は終了。

先週から始まった現場は井戸が出てきたので、神主さんに来ていただいて水神上げをしてもらいました。そして息抜きのパイプを入れて砂で埋めます。

ブロックの撤去とか残土やガラの搬出とかで年内は終わりですね。

年明けてから擁壁やブロックの工事です。

そして、毎年この時期だけ動かすプリンター

インクが詰まってるんでヘッドクリーニングとか何度もやってたらインク無くなったし・・・

仕方ないので違うプリンターを動かしてみたけど、そっちもインク切れ。もう印刷して紙でやり取りって時代じゃないもんね。図面をプリントするだけだから黒しか使わないしね。

これがきっかけと言うわけではないですが、もう年賀状は今回で終わりにしようと思います。

なので今年からのお客様にはもう最初から出しませんので^^

初めてもらった年賀状が今年で年賀状止めますってハガキだったらなんか嫌だしね^^;

インクを買ってきてなんとかプリントできたけど、もうこのプリンターも使うことないな。

何回乗った?

今日は寒いですね。

ついこの前まで暑くてシにそうだとか言ってたのに

今度は寒くてシぬって言ってるし(笑)日本の四季はもうなくなって夏か冬だけになりそうですよね。

さて、毎年年末には今年何回バイクに乗ったのか写真を振り返りながら記事にしてみましょう^^

初乗りは1月3日。まだ雪が残ってる三瀬旧道を超えていつものダムまで行ったか。

2月は乗ってないみたいだ。
そして3月12日に佐賀の厳木の道の駅まで行ってる。

4月30日はHSR九州まで鉄馬のレースを見に行った。

5月28日。2年前にコロナで亡くなった取引先のUさんの墓参りに。オートポリスのすぐ近くです。
途中雨に降られて雨宿りしたね。

6月、7月は全く乗ってなくて、8月15日に帰省してた高校時代の同級生にバイクを貸して3台で志賀島まで。
そしてZ君のMVX250がトラブってトランポで引き取りに行ったね。

9月は2回乗ってる。9月10日に呼子大橋を渡って加部島まで。暑かった・・・

そして9月24日に嘉瀬川ダム。

10月は結構乗ってるね。9日にごぼう天うどんを食べに厳木の道の駅まで。

この日は左のグリップが外れて高速で行って帰ってきただけ。

いつもは片道高速で片道は山道を気持ちよく流して帰ってくるんだけど、グリップなかっただけすごく運転しにくい。

21日は現場の視察で福津方面。帰りに幽霊坂に寄って帰ってきた。

メッシュジャケットで出かけて寒かったのを思い出す。

28日はソフトクリーム。学習して革ジャン装着w

そして11月3日は阿蘇までソロツー。お天気サイコーでしたね。

今年はこれが最後で12月はまだ乗ってない。

こんなに寒かったらとてもじゃないけど無理だ。

せめて15度以上の気温になれば乗れるんだろうけどね。

で、全部で何回乗ったのか数えたら11回だった。阿蘇に2回行ってるしトータルで年間1000キロ位は走ってると思うけど、他のバイク仲間から言わせると全然走ってない方だと思う。

ホント暑かったり寒かったりして、快適に乗れる時期ってすごく限られてるもんね。

あと、もう行くところが無くてほとんど行き尽くしてるってのもあるか。

やはりツーリングモデルのハーレーにするかな。1泊や2泊のロングが快適に走破できるツアラーだったら射程が広がって楽しいかもだし。

バイクに乗れるのも体力的にあと何年もないだろうからね。

さて、今年もあと1週間で仕事納めですよ。年内の仕事の段取りはほぼ終わったので、新年明けてから1月末位までの仕事の手配を進めています。

この年越しの休暇は1月8日まで休みなので長いからね。10連休です^^

トラコンって大事^^

またいつもの焼き鳥屋。

最近待ち時間がかなり短縮されてる、バイトがたくさん入ってるみたい^^

儲かってるんだろうね。いつも行列できてるしねw

調子に乗って買い過ぎた・・・これ1本がかなり大きいもんね。

日曜日も朝から天候は雪・・・気温も低い。

こういう時はガレージで作業が捗る。ブレーキの効きがイマイチなので

ブレーキパットを交換してみることにした。

ホイールの裏側も外した時に磨いておく。

キャリパーのボルトが固いこと!インパクト入らないんで腕力でなんとかかんとか緩めたけどアメリカ人パワーあり過ぎだろ(笑)

ブレーキパットはディクセルのZタイプにした。一番効くヤツらしい。

ローターもこの際塗っとく。

片側交換完了!磨いたり色塗ったりしながらだから1時間かかった。

反対側はさすがに狭いので一旦クルマを前に出して2tジャッキで前だけ上げて作業。

全部組み上げて近場を試乗。リアを3cm下げたからかキャンバーが変わってタイヤの接地が悪くなってるのか、久しぶりにクルマが横向きかけてビビった!

ちゃんとトラコン(トラクションコントロール)が働いて回らずに済んだけど、プリウスと同じ感覚でアクセル踏んだら危険だよね。ちゃんとアライメントの調整もしないとだな。

コンピューター制御って良い面もあるって事ですよ。

オイル交換

オイルの警告灯はいつの間にか消えてた。

前回は2月にオイル交換してて、それから2000キロ位走ってるんだけど

オイルの消費が結構激しいのかもね。5700ccだしね。

追加でオイルは足してやったけどこの際なので全部抜いて交換することにした。

オイルの処理袋を設置して下からドレンボルトを緩めて抜く。

あーあ!しくったわ!勢い無くなって袋の外に流れてる。

オイルは指定のモービルワン!こんな柔らかいオイルなんですよね。

もっと固い奴入れたら消費は減るのかも知れないけど燃費は悪くなるだろうね。

大分汚したけど雨が降ってるから流してくれるだろうw

オイルリメインをリセットして100%に。現在走行距離は16000キロ程。

買ったのが去年10月で2月の時点で14000キロだったけど、東京から自走して持って帰ってきてるから最初は一気に走行距離が伸びてたけど、、2月からだと10ケ月で2000キロしか乗ってない。

年間2400キロ位走るとして、来年もまだ2万キロには到達してないだろうね。

この年代のアメ車になるとコンピューターが介在してて自分で好きなように弄れないんで

やはり1stGENのV8エンジンを積んだアメ車がよかったと思う。

もうどれも高くてなっててなかなか手が出せないけどね^^;

クルマ弄りを満喫④

今週からまた新たな現場が始まりました。

まずは敷地内に工事車両が乗り入れできるように残土を出す工事からです。

夜間工場も今週前半は結構進んだ。

メーターパネルもここまで復元。40年前のメーターなので錆びたり小傷が入ってたりしてるのだけど、それをいかに目立たなくするか知識とテクを駆使して、また塗れるものは塗装して復元する。

全ての照明が点くのかどうか動作確認してから組み込み。

てか、もう何度もつけたり外したりしてるけどw

それでやっとエンジンを掛ける準備が整ったのでセルモーターを回してみても燃料がインジェクターから出てこない。途中の燃料ラインをチェックしながら原因は燃料ポンプが壊れてるみたい。

新しいものを買ってたので交換した。

IMG_3595

そして、ついにエンジン始動!動画上げときます^^

5年ぶりにエンジンが再始動しましたよ。

そして次はこのステアリングコラム部分の分解。

イグニッションキーを新しいものに取り換えたいらしい。

ここ、すごく複雑難解な作りで、しっかり時間があるときに一気にやらないと

中断して時間が空いたら絶対忘れて組めないと思う(笑)

なのでまたの機会にします。

ステアリングを仮組み。車らしくなったね。

ホーンボタンのエンブレムが腐食して汚いので次はこれを復元してみるか。

もう新品は手に入らないみたいなので。

あとはブレーキマスターシリンダーも組んでラインのエアー抜きまで済ませれば、タイヤホイールを付けて着地させられる。ドアのチリの調整は着地させてからだね。そしてボディの全塗装という作業が待ってる。

まだ先は長いけど、難しい電装回りは終わらせたので、あとは作業をテキパキと失敗しないように進めていくだけです。

コレ仕事にできるレベルでやってるよね。ディスカバリーチャンネルでやってる番組と同じことやってるしw