未分類」カテゴリーアーカイブ

ようやく梅雨明けかな

7月も半分が過ぎましたが、今年の梅雨は結構雨が降りましたね。

災害もあちこち起きてますが、地球温暖化の影響なのかもう異常気象としか言えないですよね。

どこで何が起こるのか予測不能ですし明日は我が身かも知れません。

日々しっかりと大切に生きていかねばなりませんね。

さて、コロナの影響なのか最近少し時間に余裕ができてきたのでブログでも書いてみよう。

この前立ちゴケしたハーレーはステップの部品が届いてようやく復活!

このバックステップに変えて置いて良かった。純正の折れ曲がるステップバーだと

たぶんマフラーはもっと凹んで被害が大きかったと思う。

数千円で直ったから本当に運が良かった!

でも、あれから数日後にまず筋肉痛がやってきて、重たいバイクを起こしたからか腰がだんだん痛くなってきて

仕事で重たい荷物を持った瞬間、ピキッって電気が走ってぎっくり腰になり2週間程ロボットみたいな動きになってました^^;

今も少し腰に違和感がある。歳は取りたくないですね。

仕事を終えて夕方はクリーパーで車の下に潜る至福の時間。

なんでこんなのが楽しいのって思う人がほとんどでしょうけど

自分には合ってるのでしょうね。すごく癒される時間ですw

オイル漏れ皆無のアメ車。整備の賜物。

これ40年前の車で、初期型は1968年からあるので52年前の設計なんですよ。

これをベストコンディションで維持していくことが凄く楽しいのです。わからないでしょうねぇ~

でも調子いい状態は長くは続かない、次から次に試練が訪れる。

ある日エアコンが不調に。アクセル踏み込んで2500rpm超えると風が出なくなる症状が発生。

回路図からブロアモーターの接触不良か何かだと思い

リレーを交換してみても症状変わらず。

どうも電気が原因ではないようなので、次にバキュームを調べてみる。

ビンゴ!ホースが破れてた。ささっと修理して正常に動くようになりました。

こんな感じで調子が悪くなるとワクワクする車ってなかなかありませんよ。

自分で直せるから楽しいのでしょうけど、メカ音痴の人は専門店に修理に出すしかないので

お金がかかるし維持するのが大変で挙句の果てには手放してしまうということなのでしょうね。

誰かが言ってましたが、買うことは簡単で誰にでもできるけど、これを維持することがすごく大変だけど有意義であると。お陰で有意義な毎日を送ってますよ。

雨ばかりで腰も痛いしバイクには乗れないので、この大きなテールランプとウインカーに手を入れてみる。

フェンダーレスキットに小型のウインカー一体型LEDテールに変えてみた。

まるで純正品かのようにジャストフィット。

こんな感じで仕事以外でやってるのは機械いじりばっかり。

これも仕事に出来るんじゃないかなと最近思ってしまう(笑)

今年はまだ気温30度超える日が少ないのでガレージでの作業もなんとか出来てますが

数日前からセミが鳴き出したので、そろそろ梅雨も明けるのだろうと思います。

そしたら今度は灼熱地獄がやってきます。

現場仕事はたまりませんね・・・これから地獄の2ケ月間が始まりますよ。

コロナも毎日増えてますし、暗いニュースばかりですが

頑張って前に進んでいくしかありませんからね。

誰か早く特効薬を開発してくれ!!!

今年も半分過ぎ去ったぞ!

ついこの前正月が終わった感じなのに、もう6月末ですよ・・・

半年あっという間ですね。

正月の頃はまだコロナウイルスでこんな時代になるとは予想もしてなかったし。

さて、月末なのでブログ書いておきます。

なんか楽しみにしてるとか言う声も聞くしw

プリウスPHVの充電インレット。右が急速充電なのですが、これメーカーオプションで8万位する。ヤフオクで2000円でGET! 笑

ひと月点検の時にパーツリストを打ち出してもらった。急速充電ありと無しの2つを見比べると

特に特別な部品はなさそう。ポン付けできるのではないか?

さっそくバラして検証。

私の予想では空いてるソケットが待ってるハズだったんだけど、どこも空いてないし・・・

これ以上バラすと感電しそうだから、早々に諦めました。

そう簡単に取り付けできるならメーカーオプションにする訳ないしね。

コロナ自粛でついついポチるものが増えたような・・・

キャンプ用品を揃えてるのだけど、箱を開けてみたら

大分前にポチったバイクのマフラーだった。

忘れてたよ。

今、話題のカンゲキ君。これもポチった。

ポータブル電源で動くというポータブルエアコンです。

スアオキの500は前から持ってたので、さっそく試してみる。

電源は入るけど、エアコンのカチッて音とともにエラーとなるね。

この電源では役不足みたい。

PHVの外部給電では問題なく動きます。

暑い夏のガレージで重宝しそう^^


マフラーを社外に交換。やはりノーマルよりはカッコいいね。娘のバイクだけど。

梅雨の合間を狙って近くのオートキャンプ場へ行ってみた。

冷凍冷蔵庫、ポータブルエアコンと電気ありきのハイテクキャンプ。

キャンプ場でエアコンが使えて、冷凍庫でアイスが食べられる。

でもこの時期の昼間にするもんじゃないね。

テントの設営と撤収で汗だくになるし・・・

バーベキューは楽しいけどね。また涼しくなってから行ってみよう。

去年の7月に私が尿管結石で病院に運ばれた時に慌ててしまってぶつけたという娘のフィット

このたびようやく修理が完了いたしました。私の定額給付金はこいつの修理代に使わせていただいた。

ぶつけたのは尿管結石になった俺のせいらしいし・・・

ハーレーのリアサスからオイルもれ。

さくっと取り外してオーバーホールに出しました。

10日程でキレイになって送られてきた。

そして試乗している時に事件は起こった!

360度カメラに一部始終が記録されてる。

なんで転んだのか、自分でも不思議だったけど、動画を違う角度から何度も検証してわかった。

リアサスのオーバーホールをして車高が少し高くなってたのと

停まったところが少し盛り上がってて、丁度そこに前輪がきたところで一時停止したから足が届かなかったのだ。

それでおっとっとってなって踏ん張ったけど持ちきれずに倒した感じ。カッコ悪い典型ですな。

でも被害は最小限。結構踏ん張ってゆっくり倒したからね。


バックステップのキズは部品単位で交換すれば治るけど、

マフラーはペーパーで少し削ってみたら、やはり凹んでる。

デントツールで凹みを裏側から押し出す

ある程度凹みを直して電動工具で削ったらこの通り。

一番深い傷はキレイには取れなかったけど、まあDIYで直したにしては上出来かな。

後は乗ってたら同じようにチタンが焼けて色も戻れば気にならないでしょう。

今回は立ちゴケなのでライダーは無傷だったけど

バイクはやはり危険な乗り物だと再確認できたよ。

仕事も遊びも安全第一ですね。

緊急事態宣言が解除された

ようやくですね。

収束しただけで終息ではないので、まだまだ先は長そうですが・・・

さて、ブログ投稿です。

先月納車されたPHVですが、ボンネット開けてみたけど

これはエンジンというよりも装置と言った方が良さそうですね。

自分で触れそうな感じがしないし、逆に感電しそうで触りたくないですw

 

それでテールについているバックフォグなんですが、点け方がわからないので

ディーラーに1ケ月点検の時に聞いてみたら、それはリフレクターなので光りませんとのこと。

 

いやいや、ネジ緩めたら球が入ってるんだけど・・・

取説みたら一発解決!ディーラーさんも全車種の扱い方を覚えてる訳ないもんね。

私もお客さまから機器類の扱い方を聞かれたらわかりませんって答えますもん。

取説を自分で読んでもらうのが一番確実ってことです。

 

そしてある日、普通に走行していたらガツンと衝撃が・・・

広い場所に停めてみたらホイールにガリ傷が入ってる!!!

これ扁平タイヤだから5cm位の段差でも運が悪ければこうなるよね。

何に擦ったのか戻ってまで確認はしなかったですが。

ディーラーに聞いたらこのホイール1本63000円もするらしい。

前後ともキズ物になったので2本で組み替え工賃まで入れたら13万円以上の損害。

こういう時はヤフオクです。

探したら出てました。新車から外したばかりのタイヤ+ホイールセット4本。

タイヤを組み替える手間を考えると、これを買って自分で付け替えた方がいいのでポチりました。

どうせまたどこかでガリってやると思うのでストックして置きます。

タイヤも次の乗り換えまでに1回は変えるだろうし。

ステイホームばかりでは退屈なので360度カメラを買ってみた。

これを車に装着してみる。

こんな感じで少し高い位置から撮影。

撮った動画がこれ。

 

 

音がいまいち。風切り音しか入ってない。

でもすごく面白い画が撮れます。カメラを固定している自撮り棒は消える仕組みになってるので

まるで空中からドローンで撮影したような映像。

これ360度で見るビューアーさえあれば、新築現場の室内撮影とかにも使える。

こんな感じで5月は比較的ゆっくりしてましたが6月は棟上げがあります。

緊急事態宣言も解除されたので、第2波がやってくる前に

快適な空間でステイホームできるよう、出来るだけ早く1件でも多く施工できるよう進めて行きたいと思います。

 

GWもステイホーム

GW8連休でしたが、ステイホーム。

 

雨の日はガレージで作業。バックカメラの調子が悪かったので直してみる。

クリーパーで下に潜って配線をたどっていく。

リアカメラ側から辿っていき、バックミラーモニターの不良と診断した。

ばらしてみたら半田が外れている。

はんだ付けして修理完了!原因追及に3時間、元に戻すのに2時間かかった。

まあ時間はたっぷりあるからね。

そうこうしているとアメリカからフロントガラスが届いた。

今回は早かったな。アメリカもコロナで大変なんだろうけど

物流が減ってるからか、配送もいつもより早かったね。

今回はキズが入ってないかは事前に確認した。

大丈夫みたい。

もう3回目となると段取りも要領もプロ並み。

30分でガラスを外して

ガラスボンドで貼り付け。同時にモールも固定。

シーリングが固まるまでテンション掛けて押さえる。


そしてモールを塗装。

なんとか作業終了。3度目にしてようやく成功だ。

自分でフロントガラスを交換する人とかたぶん滅多に居ないと思うが

やる気さえあれば普通に出来るね。3回は想定外だったけど・・・^^;

次にエアコンのコンデンサーを塗装。

ガンコートを吹き付け。


そして友人の工場で焼き付け。170度で1時間以上焼く。

その間、PHVを充電させてもらった。

約2時間で満充電。帰りは福岡IC付近からタダで帰ってこれた。

やはり充電設備は欲しいね。PHVは電気だけで68キロ走るからね。

高速はチャージモードで充電して、下道をEVモードに切り替えて乗ってるけど

ハイブリッドモードとアベレージはあんまり変わらないもね。

充電して乗ればたぶんアベレージは30キロを余裕で超えてくると思う。

 

4月からのテレビも新しいドラマは何も始まらないし、再放送ばっかりなので

アマゾンプライムでワイルドスピードを1から見直してみた。

2002年からやってるから、みんな歳を取ってるのがわかるね。

 

ステイホームで家に居る時間が長いと、どうしても飲み過ぎてしまう。

緊急事態宣言も延長されたし、まだしばらくはこんな生活が続くのかと思うと

少しうんざりですが、今はとにかく我慢あるのみですね!

 

明日からGWに突入!

コロナウイルスの緊急事態宣言から2週間が過ぎ去りましたが、期待したような成果は得られてないようですね。

不要不急の外出はしないようにというお達しなので、出来るだけそのようにしていますが

そもそもがテレワークみたいなものですし、普段から目的がない外出はしないので

普段通りの行動で私の場合は感染リスクは低いようですね。

暇だからパチンコに行くとかカラオケに行くとか、そんな時間の使い方は私にはあり得ない。

常に生産的なことをして過ごしてますよ。

一応会社としてはこういう時期ですし明日25日~5月6日まで一気にGW休暇にすることにしました。

とはいえステイホームなのでどこにも行かないですし、連絡は取れますので^^

 

さて、明日からGWに突入しますので、ブログを更新して置きます。

画像を一気にUPします。

コルベットですが、ブッシュの交換とついでにリアハブのベアリングを交換です。

いつもお願いしてるメカニックさんにやってもらいました。

 

ロアアームは持ち帰って自分で塗るつもりで下地まで処理して塗ってみたところ

私が持ってる道具では塗る対象物が大きすぎて無理だと判明。

外注でお願いしたら1.5万円でいいって・・・最初からお願いしとけば良かったよ^^;

まあ好きでやってるからプライスレスなんだけどね。

リアハブのスピンドルもキレイに抜けて、ベアリング調整のSSTも買って置いたのでプレロードもしっかり出してもらいました。

組みあがったので早速試乗。

やっぱりブッシュが原因だったね。ビシっと真っすぐ走る。

アメ車はステアリングがだるいとか足回りが柔すぎてダメとかいう話をよく聞きますが

完璧な状態に調整されたコルベットはレーシングカー並みにクイックに反応するし

ブレーキもローターとキャリパーをwilwoodとかにアップグレードすればガッツリ効きます。

ただ、その最高の状態を維持するにはこまめなメンテナンスが必要だしカネも掛かりますね。

4年でブッシュダメになるとか国産車じゃあり得ないですしね。

2年乗ったシャトル最後の洗車です。屋根凹み事件のGSですが、きちんと対応してくれたので今もここにお願いしています。

2年間で48000キロ走りました。5万キロ以内に乗り換えが一番効率よく出費も少ないと思ってます。なんせメーカーの保証期間内なので壊れても修理代掛からないですからね。

下取りも車がまだ新しいのでそこそこで引き取ってくれますよ。

で新しいクルマはプリウスPHVにしました。

我が家の車は子供たちが生まれる前からずっと赤だったので

娘達からなんで赤じゃないの?って聞かれたけど

PHVのGRは白が似合ってるからね。連邦の白い悪魔ですよ。ゲルググ顔だけど・・・

赤い車は2度めのフロントガラス交換です。

もう要領つかんでるから楽勝!

で交換が済んでガラスを磨き上げてると、なんかガッツリ傷が入ってる!

慎重に作業したのになんで??

ガラスのキズを取るには酸化セリウムで磨くしかない。

爪がひかかる結構深いキズ。こんなの入れた覚えないぞ!

最初から入ってたのかなぁ~新品のガラスなのに・・・

アメリカ人ちゃんと検品してくれよなぁ~

いや中国か、メイドインチャイナて書いてあった。

酸化セリウムでちまちま磨いててもらちが明かないので

ダイヤモンドラッパーで削ってみた。

そこから酸化セリウムと水をかけながら電動工事使って磨いていく。

8時間磨いてようやく透明な状態になりました。

が、やはりガラスを削ると景色が歪むよね~

わかってはいたけど、やってみないとどの程度歪むのかわからないので作業してみたけど

やはりフロントガラスなので許容範囲とは言えないな・・・

それで3回目のフロントガラス注文。これはもう伝説になるな。

3回連続変えた人とか絶対いないよ。

またアメリカから届くまで3週間待ちです。

ショックで凹んでたら

東京の娘から誕生日プレゼントが届いた。

これで届くのか(笑)

年末に手を滑らせて割ってしまったバカラのタンブラー

今年も再びいただきました。

ステイホームなので家の中でチャリいじり。

ホイールを406から451に交換。

それに伴い、チューブもタイヤも変えないといけないのは当然だけど

フロントはディスクブレーキだから良かったがリアはシューの位置がわかるよね~

Vブレーキもアマゾンで注文。

これで外を思いっきり走れるようになるのはいつだろうか。

とにかく移動は車が一番安全だし、ほとんど歩かない日々が続いてるので体重がまたヤバいことになってきてる。

早くコロナ収束してくれないかな~

みんな2週間じっとしてればいいだけの話なのに・・・

25年目に突入!

4月1日エイプリルフールですが、本当の話です。

当社は1996年4月1日に設立開業したので、24回目の決算を3月末締めで終了し

今日から25年目に突入です。

25周年というのは26年目のことらしので、来期が25周年となるようですね。(ややこしい)

特に何かやるつもりもないですが、記念品位は作ってもいいかなぁ~

まだ1年あるので色々考えてみます。

この四半世紀・・・思えば色んなことがありました。

9・11アメリカ同時多発テロ、リーマンショック、東日本大震災、熊本地震

そして現在のコロナウイルスです。

どれもあり得ないと思ってた出来事ばかりです。

いつ何が起こるのか本当にわからないですね。

なので今日1日をいかに大切に過ごすのか、後悔のない人生を送ったと言えるよう

やりたいことは我慢せずにやることにしています。

と言ってもお仕事あってのことなので、仕事が第一なのは言うまでもありません。

あっ!健康が第一ですね。その次が仕事ですね。

今期はコロナウルスの影響でスタートはイマイチではありますが

これまで通り、出来ることを無理せずにマイペースで進めて行きます。

こういう時は小回りの利く小さな組織の方が強いです。

なんせ一人ですからこれ以上小さな工務店はないですよ(笑)

とにかく早くコロナウイルスが収束することを願うばかりですね。

皆さま本年度もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

今年度も明日で終わりです。

前回のブログ投稿から早くも1ケ月以上経ってますね。

明日で今年度も終わります。

何日かスライドさせましたが、やっとブログを書くというToDoリストを消化できます。

仕事しかしてませんので話題がないのですがとりあえずやったことを書いて置きます。

フロントガラスが到着しました。

さくっとインストール。

モールの取り付けも何度も外しては曲げ角度を合わせを繰り返しこの通り。

ぴしゃり隙間なく収まりました。満足満足♪

で、ガレージから出してふとガラスをみてみると・・・

ビビ入ってる!!!!!!!

モールを外す時にここをこじった記憶がある。

ガレージの中は暗いからわからなかったようだ。

くそお~また交換かよ!!これ相当面倒臭い作業なんだよなぁ~

ぶつぶつ言っても自分のミスだから仕方ないけどね。

アメリカへまたガラス発注。2回もフロントガラス変えた人とかそう居ないだろうな・・・

失敗は成功の母といいますし、もうフロントガラスの交換はマスターしたな^^

暖かくなってきたのでバイクでいつものお山へ。

休みの日もコロナウイルスとは全く縁がない行動をしてる。

ある日ブレーキを踏んだらステアリングが左に切れる現象が出始めたので

ブレーキラインのエアー抜きをやってみたが改善せず。

持ち上げて下に潜ってみてチェック。

フロントロワアームのブッシュが切れてる。

これが原因だ。これは自分でやるのは無理だからいつもの工場へ予約した。

宅地建物取引主任者の免許更新は本来であれば法定講習を受けて

新しいものを発行されるのだが、コロナウイルスの影響で自宅学習となった。

簡単なテストを解いて提出と同時に新しい免許証と引き換え。

宅地建物取引主任者→宅建士になってますね。

しかし、このテスト1問間違えてた^^;

3%+6万円以外にも報酬を受け取れるようになってるみたいだ。知らなかった。

2年間乗ったシャトル。もうすぐお別れです。

既に45000キロ超えました。

洗車したのでいつものスポットで記念撮影。

ハイブリッドで燃費は18キロ位走るんだけど

次はもっと燃費がいい車にします。

燃料を燃やす=お金を燃やしてるのと同じだからね。

コロナウイルスの影響で世の中大変ですが

設備機器の納入もやっと再開されたようですし

元々がほぼテレワークだから感染するリスクはすごく低いとはいえ

くれぐれも感染しないように注意しながら仕事を進めて行きます。

そして子供のころからたくさん笑わせてもらった

志村けんさんのご冥福をお祈りします。

 

2020年2月の3連休。

2月も今週が最終週ですね。

さて、今月はお引渡しと着工がないので少しゆっくりしています。

去年も確か2月は東京まで古いアメ車で旅に出たので、年間通して2月3月辺りは

比較的ゆっくりしている時期みたいですね。

さて、ブログ投稿です。

ある日、車を洗車してもらってふとルーフをみてみると凹みがあることに気づいた。

ここはあまり凝視する部分ではないので、改めてよく見てみるとあちこち凹んでいる。

目視でわかる凹みが左右とも4~5か所位ある。

おそらくルーフの真ん中を拭く時にここに手をついて体重を乗せる。

たったそれだけで凹むのかネットでググってみたら出てくる出てくる!

ホンダのFITやシャトルは特に弱いようで、触るなと書いてある!

ハイブリッドで燃費をよくする為に鉄板も薄くして軽く作ってあるのでしょうね。

まあこれ位なら自分でもプーリングで直せるなかと思ったけど

気付いたのが洗車してもらった後だったので、他の車に被害が広がらないように

すぐにスタンドに見せに行って事情を説明。

今のところこの手のクレームは初めてらしい。

この車は新車の時から一度も自分で洗ったことはない。毎回スタンドの手洗い洗車。

タブレットでいつ洗車したのかデータが見れるので、毎月2~3回は洗車してもらった記録が残っていた。

店長さんが本部に報告してどう対処するか改めて返事をいただくことになった。

フォードVSフェラーリって映画をようやく観に行けた!

まだコロナウイルスが福岡で見つかる前ね。

今は映画館とか絶対行かない^^;

キャロルシェルビーやACコブラってクルマのことはある程度知ってたけど

フォードGT40って車のことはよく知らなかったよ。

打倒フェラーリ用に作られたんだね。

V8サウンドも忠実に再現されててとても面白い映画でした。

で、シェルビーアメリカンって会社はもうないんだけど

フォードからシェルビーの名前を使った車は今も売られている。

シェルビーマスタングGT500

V8 5.2Lでスーパーチャージャー搭載で760馬力だって。

お値段は1200万円位らしい。新型車には余り興味ないけどコレはヤバいね。

でも買ってもどこで乗る?新型車は毎年値下がりするよ。税金今も高いのに更に払う?

そもそも乗りものいっぱいあるから要らんやろ。

はい、色んなことを言われる前から自分でちゃんと自制してますw

その代わりお小遣いで買えるダイキャストカー買った!

シェルビー コブラデイトナ 1965

細部までよく出来てる。

しかしステアリングのセンターが全然合ってない。

パートのおばちゃんにもこだわりを持って作業して欲しいぞ!

他の部分の出来がいいだけに残念だ。たった一つのミスが全体をダメにする良い例だよ。

でもこの年代の自動車の造形はまだ空気抵抗を測るような時代ではないので

多種多様手探りで開発されているので本当に面白い!

やっぱ旧車だよね。持てっても値下がりはしないし。

旧車(コルベット)の方も今月も手を入れてます。

フロントガラスのモールとの間にあるこの隙間。

海外のWEBサイトで色々見てるとどうもインストールミスぽい。

5年前に新品に変えてるのに、今までここを凝視してこなかった私もバカだけどね。

モールを一旦取り外して再度組み付けてみた。

この隙間あり得んでしょ。

フロントガラスの取り外しツール。アマゾンで3000円程。

 

ピアノ線でガラスのシーリングを切断しながら取り外すんだね。

やり方はネットで調べたら出てるからね。今はなんでもDIYできる。

2時間の格闘の末、なんとか取り外した。

でも途中でちょっとこじったりしたからヒビは入ったぞ。

アメリカから到着を待たねば。本国ではこれ位の金額で買えるのに

輸送費が恐ろしく高いだろうなぁ~

ダッシュボード外さずに作業したんで、注意はしてたんだけど

ワイヤーで少しキズが入ってしまった。

マスキングして塗装。

キズが入った部分は塗料にフラットベースを混ぜて艶を合わせる作業が必要なのだが

これが乾いてみないとツヤの出方がわからない。

何回かやってみたけど、イマイチなのでもう全部塗った(笑)

後はガラスがアメリカから届くのを待つだけです。

3月8日のイベントにエントリーしてるけど間に合うのか微妙だ。

 

例のルーフサイドの凹みの件。

スタンドさんの方で全面的に対処していただけることになりました。

本店の方ともお話ししたけど、ルーフを切り離して鉄板を貼り替える補修の話とかされてて

えっ?そんな大ごと?いったいいくら掛かるの?ルーフ切ったら事故車扱いでその損害は?

スタンドで働いてても車が好きで車に詳しいとは限らないようだ(笑)

デントリペアってのがあるので、それでいいよってことにした。

費用もこれからも洗車に持って行くから洗車券で相殺でもいいよって言ったけど

金券法とかに触れる?らしい。よくわからないけどとにかく直ればいいや。

デントリペアのプーリングでキレイに直りました。

ここは鉄板が袋になってるから、接着して上から引っ張る道具で直すんだよね。

微かな凹みだし、凹み安い=戻し安いってことだしね。

みてたらスライディングハンマーの先端にプチル材で接着する程度で出せるみたい。

でようやくタイトルの3連休の話。

土曜日はハーレー初乗り!

いつものお山のコースを流してきました。

日曜は今年初の登山!

二丈岳と女岳を縦走する予定で張り切って登り始めたけど

ドコモなのに電波が入らずにYAMAPのデータが中途半端な感じ。

二丈岳の山頂。お天気も最高!

でも今回は前回よりもキツかった。

正月太りの影響か??

もう足がパンパン。

女岳の縦走は諦めました。また次回リベンジだ!

そして月曜は再びバイク。糸島の極楽展望台へ。

自分の足で登るのと達成感が違うけど、これはこれでやっぱり楽しい♪

糸島の海沿いのカフェで一服。お天気が本当に最高でしたね。

まだ2月なのに春の風を感じる。本当に暖かい冬でしたね。

 

さて、来月からまた新たな現場が始まります。

コロナウイルスの影響で設備機器が入荷しないとか問題が出てきてますが

早く終息することを祈りながら出来ることをミスなくやって行くしかないですね。

気温がもっと上がってくればインフルエンザみたいに感染力も落ちると見てるけどどうなんだろう?

とにかくマスク手洗い励行ですね。

 

もう月末です。

2020年

日々の仕事に追われて、年明けから早くも1ケ月。

何度も何度も同じこと言ってますが本当に時間が過ぎ去るのが早すぎる。

50過ぎたら更に1段ギアチェンジしたように早く感じる。

私も4月で52歳になる。もう先が見えてるというか、あと10年位で引退して

次の世帯にバトンタッチしたいなと思い始めてます。

そしてセカンドライフは好きなアメ車を全部バラバラにして新車のように蘇らせる仕事がしたい。

1年に1台位仕上げていく感じでやれればいいかなと。

でもこれも今の仕事が成功してるから言えることなんですよね。

とにかく支持いただいてるお客さま、協力業者の方々には感謝です♪

明るい未来のためにも現場は安全第一、人生は健康第一です。

50超えると健康を維持するために意識して行動することが大切ですね。

頭じゃわかってるのになかなか実践できてないのでありますが・・・

 

さて、1月の出来事をブログに書いとこう。といっても仕事しかしてないから話題は少ないけど。

三瀬の山奥にある珈道庵というカフェの噂を聞いていたので行ってみた。

ですが、カフェは去年閉店してて、お向かいのショップに入ったら

なんとコーヒーはタダで試飲できるという仕組みに代わってました。

元のカフェでつかっていた建物で自由に飲んで行ってくださいと。

一枚板のテーブル。カットの仕方が面白い。

テラス席もあって夏は気持ち良さそう。


茶室もありました。

こういうニッチいちいちお洒落です。

トイレも撮影はしなかったですがすごくお洒落だった。

山奥にあるので、知ってる人しか来ない店ですが

コーヒーを無料にして店員を置かない仕組みはある意味正解かも。

常識ある大人ならコーヒーだけタダで飲んで帰るとかないからね。

必ず何か買って帰るでしょ。

ついついビジネス的な考え方になってしまうけど自営業者は常に損得勘定してますよ。

そして色んなアンテナを張ってます。何か自分の商売につながるヒントがないかと。

今年もまたお誘いが来ました。

例年いつも4月なのに今年は少し早いな。

寒いだろうなぁ~

どうしようか悩み中。

ブログの話題作りにはなるかな^^

 

 

祝!成人

年明けてから早くも2週間程経ちました。

仕事始めから10日程経ちますが、棟上げも無事に終わりいつものペースに戻りましたね。

さて、13日はウチの次女の成人式でした。

朝早くから美容室や着付けの送り迎えでバタバタでした。

マリンメッセの会場に行くまでの時間、神社で記念撮影。

成人式を迎えたとはいえ、まだまだ子供です。

翌日には空港ででっかいパフェを食べて東京へ戻りました。

やっと静かな生活に戻れるw

娘から面白いから見てみてと言われて

アニメとか見ないし、そんな暇はないと言いながら

アマゾンプライムビデオでアニメを1話を見たら

あれよあれよと26話まで一気に見てしまった(笑)

アニメでは7巻位までで終わってるので17巻まで一気に大人買い。

これ今すごい人気みたいですね!

18巻はどこも品切れです。アマゾンでオーダーしてるけど

アマゾンでは定価の2倍位で売られてる。

17巻までは裏技使ってちゃんと正規の価格でGETしましたけどね。

しばらく寝不足になりそうです。

遅れに遅れてようやく今月お渡しできる現場。

博多区の都心部にある狭小地住宅。

いつものように工程組んでたけど、狭いと何かとやりにくく

同時に並行してやれる工事が出来なかったり、年末年始を挟んだこともありますが

3週間程の遅れてようやくお渡しできます。

このエリアでこの価格で不動産が持てるのは

下手なワンルームや投資物件買うよりも絶対に有利ですね。

これは良い施工事例になりました。

フロントグリルのメッキが剥げてたので、ヤフオクで部品仕入れて交換。

取り換えは工具は一切必要ない。全部クリップ留めとはさすが国産車。

買ってまだ2年経たないのですが、すでに4万キロ超えました。

そろそろ次の車探さないといけないですね。

5万キロ以内に乗り換えがベストです。

でも欲しいクルマが見当たらない。

豊田の社長と同じでガソリン臭くてうるさい車が好きなんだけど

仕事では使えないので、大人しくてスマートに走る

燃費がいい車となるとほぼ限定されるのですけどね。

今月もの残り2週間。張り切って進めて行きましょう!