生憎の雨もよう・・・
前から一度食べ比べしてみようと思ってた企画を実行に移す(笑)
まずは長浜家。最近はずっとドラゴンばかりだから
たぶん半年以上行ってないハズ。
雨の中ずぶ濡れになりながら10分位並んだ。
替え玉せずにお会計したけど、おつりが400円だった。
600円に値上がりしてるんだ!なんでもかんでも値上がりばかりだよなぁ~
そして次はドラゴンへ。ここは食券を買うスタイル。ベタナマ550円。
チケット渡すときにネギ盛りでと伝えるとこれが出てきた。
麺は長浜家よりも気持ち太いような気がするけど、気のせいかもw
味はほぼ同じで塩分がこっちの方が少し多いかな。
で、どちらに軍配かと言うとドラゴンだ!
味はぼぼ互角としても、長浜家は並ばないといけないし、コインP代が別にかかる。
価格も50円だけどドラゴンの方が安いし、何より並ぶ必要がないのはありがたい。
ドア開けた瞬間に麺の固さを聞かれるスタイルも捨てがたいけどね^^;
天気が微妙なので洗車する訳にもいかず、フロントガラスの補修をしてみることにした。
高速道路をよく走るので必ず飛び石を食らう。
チッピングは直さなくてもいいんだろうけど、気になるんだよ。
こういう紫外線で固まる透明なレジンで埋める位しかできないけどね。
欠けた穴にレジンを流して紫外線ライトを当てて固める。
固まったらカミソリの刃で平坦になるように削り
レジンを再び1滴垂らしてクリアフィルムで押さえて紫外線ライトを当てて固める。
そしてコンパウンドで磨くんだけど、雨が落ちてきた・・・
なので今日の作業はここまで。
こっちのフロントガラスもチェックしてみたけど、程度は軽い爪楊枝の先位の小さなチッピングの跡が数か所ある。
なんか聞いた話だとウインドウディスプレイがついているこの車はフロントガラス交換には60万円とかかかるらしいので
予防のためにもフロントガラスにプロテクションフィルムを貼った方がいいかも知れないな。
ワイパーとかモールとかも全部外さないといけないので業者に頼むより自分でやった方がよさそう。
ちょっと貼り方をyoutubeで見てみるかな。