#59注文住宅・ガレージハウス・傾斜地・ガケ条例

福岡県宗像市

今回もまた傾斜地です。
このところ毎年どこかの傾斜地に建ててますね。
施工事例の中にも色んなパターンの傾斜地事例があるので参考になれば幸いです。
傾斜地あるあるですが、今回も隣地との交渉に時間が掛かり、お問合せいただいて竣工するまで足掛け2年程の長丁場となりました。
建物の面積も200m2オーバーで当社の施工事例では一番大きな建物となりました。
弊社の今持てる知識と技術の集大成のような建物です。

現場公開はこちら

「MN邸新築工事」へ

前面道路に面した部分が地下になります。地下にインナーガレージ2台+木造2階建ての建物です。
雨樋の色も目立たないように途中から変えています。細かいところまでしっかりこだわって施工しています。

地下ガレージはアルミの電動シャッターを2連装。リクシルのクワトロです。

玄関の床は600角のタイル貼り。右の壁は集成の羽目板を貼っています。
左に曲がると地下のガレージへ、右に曲がるとシューズクローゼットです。

右側の壁の裏はシューズクローゼットになっています。可動棚を設置しています。

階段の手前にはスチールで特注して作った手摺を設置。
奥の階段下の空間は収納となります。

地下玄関から1階へ連続して繋がる手摺は角型のものを採用。

1階廊下の一角には造作で可動棚を作っています。

1階のトイレです。壁はお施主様ご自身で塗られた漆喰がいい味を出してますね。

1階の洗面台はアイカ製です。幅は1mm単位で特注してオーダーします。

脱衣室です。ここにエアコンを設置してあります。
このドアからバルコニーに出れる設計になっています。

こちらの壁も漆喰で仕上げてあります。

ユニットバスはシンプルなものを選ばれてますね。
こういったメリハリのある予算配分は注文住宅ならではです。

脱衣室の横にはファミリークローゼットがあります。こちらも可動棚を設置。

脱衣室からバルコニーを撮影。
床はFRPで防水して600角の磁器タイルを貼っています。
FRPの下は50mm厚のコンクリートです。木造なので通常はプロムナールーフとかになりますが、どうしても磁器タイルを貼りたいというオーダーだったので、このように施工しています。

1階LDKへのドアはサンワカンパニー製です。天井の寸法に合わせて特注しています。
インターホンやリモコンはニッチ内へまとめて納めてあります。

キッチンはパナソニック製。アイランドタイプです。

キッチンの床は塩ビタイルで、リビングは200mm段差を上がってフローリングとなります。
リビングの壁から出てるのはHDMIケーブルで反対側の収納の中に繋がっています。

壁掛けテレビなのでレコーダーとかは全て収納の中へ置く設計となっています。

リビングの床はリクシルのDフロア。キッチンの天井だけ100mm下げています。

照明は全てダウンライトです。

先程のバルコニーに面した窓も天井一杯のサイズに特注しています。

リビングの収納は可動棚です。ここに外部からの光ファイバーの受け口があります。
wifiルーターとかごちゃごちゃするものはここに全て隠せますね。
リビングのHDMIケーブルもここに繋がっています。

1階洋室です。こちらの壁面も全てお施主さまご自身の漆喰塗りです。

建具は天井までのサイズに特注で合わせてあります。
こだわり部分です。

2階へ上がる階段です。幅木収まりで施工しています。

階段の吹き抜けに大きなFIX窓。
このパターンは最近よくやってますね。

窓から見える景色が絵画のようで美しいです。回りの風景にもよりますけどね。
2階の壁紙はグレーで統一してあります。

2階の洗面台はサンワカンパニー製です。

2階のトイレです。パナソニックのアラウーノです。

2階からの景色が良いですね。傾斜地は斜面にあるところが多いので、前が開けてるのも特徴です。

2階のルーフバルコニーはプロムナールーフです。広いですね。

この面は全室バルコニーに面しています。

2階洋室です。小さな窓は廊下に面してます。室内窓です。

2階洋室。袖壁だけで収納の扉は付けていません。こういうところもコストをカットできる部分ですね。

2階洋室です。左右対称になっています。壁紙の色が少し違うだけで同じ大きさです。

このエリアでは黒い建物が異彩を放ってますね。
外壁は旭トステムのガーディナルというシーリングレス工法のサイディングです。
屋根はガルバリウムです。

こちらは建物着工前の現地の写真です。
かなり荒れてますね。

こちらが工事完了後です。まさかここにこのような建物が建つとは思わなかったという声が多数。
時間は掛かりましたが傾斜地は前後のギャップが面白いですね。
今回も素敵な施工事例となりました♪

 

PAGE TOP